
| 合 計 |
| 74,168,000 |
| 事業者 | 平成15年1月 | 平成14年12月 累計 |
|
| 純増数 | 累計 | ||
| 株式会社NTTドコモ | 62,100 | 17,777,000 | 17,714,900 |
| 株式会社NTTドコモ北海道 | 11,000 | 1,818,800 | 1,807,800 |
| 株式会社NTTドコモ東北 | 30,000 | 2,865,000 | 2,835,100 |
| 株式会社NTTドコモ東海 | 13,200 | 4,564,100 | 4,550,900 |
| 株式会社NTTドコモ北陸 | 3,500 | 932,700 | 929,200 |
| 株式会社NTTドコモ関西 | 19,200 | 6,839,500 | 6,820,300 |
| 株式会社NTTドコモ中国 | 8,300 | 2,343,200 | 2,334,900 |
| 株式会社NTTドコモ四国 | 3,400 | 1,438,900 | 1,435,500 |
| 株式会社NTTドコモ九州 | 15,900 | 4,721,600 | 4,705,700 |
| NTT DoCoMoグループ小計 | 166,600 | 43,300,800 | 43,134,200 |
| KDDI(関東) | 54,100 | 4,527,800 | 4,473,600 |
| KDDI(中部) | 9,700 | 1,618,800 | 1,609,100 |
| KDDI(関西) | 15,300 | 2,254,700 | 2,239,400 |
| KDDI(九州) | 11,800 | 1,491,900 | 1,480,200 |
| KDDI(中国) | 5,100 | 875,100 | 870,100 |
| KDDI(東北) | 8,000 | 969,000 | 961,000 |
| KDDI(北海道) | 4,300 | 732,800 | 728,500 |
| KDDI(北陸) | 1,700 | 397,300 | 395,600 |
| KDDI(四国) | 3,300 | 384,600 | 381,300 |
| 沖縄セルラー電話株式会社 | 1,700 | 330,900 | 329,200 |
| au小計 | 115,000 | 13,582,900 | 13,467,900 |
| 株式会社ツーカーセルラー東京 | -12,800 | 1,609,500 | 1,622,200 |
| 株式会社ツーカーセルラー東海 | -8,900 | 821,800 | 830,700 |
| 株式会社ツーカーホン関西 | 400 | 1,396,800 | 1,396,500 |
| ツーカーグループ小計 | -21,300 | 3,828,100 | 3,849,400 |
| J−フォン株式会社(北海道) | 1,800 | 475,700 | 473,900 |
| J−フォン株式会社(東北) | 6,900 | 953,200 | 946,300 |
| J−フォン株式会社(東京) | 57,800 | 4,276,400 | 4,218,600 |
| J−フォン株式会社(北陸) | 600 | 394,400 | 393,800 |
| J−フォン株式会社(東海) | 22,000 | 2,679,700 | 2,657,700 |
| J−フォン株式会社(関西) | 23,600 | 2,206,600 | 2,183,000 |
| J−フォン株式会社(中国) | 6,000 | 913,900 | 907,900 |
| J−フォン株式会社(四国) | 4,000 | 335,000 | 331,000 |
| J−フォン株式会社(九州) | 10,700 | 1,221,300 | 1,210,600 |
| J−フォン小計 | 133,400 | 13,456,200 | 13,322,800 |
| 携帯電話総計 | 393,700 | 74,168,000 | 73,774,300 |
| * |
NTTDoCoMoグループ、auグループは通信モジュールサービスを含んだ数値で表示しています。 (平成16年12月17日付修正) |
| システム | グループ名 | 平成15年1月 | 平成14年12月 累計 |
|
| 純増数 | 累計 | |||
| PDC | NTT DoCoMoグループ | 164,000 | 43,146,200 | 42,982,300 |
| auグループ | -54,800 | 102,400 | 157,200 | |
| ツーカーグループ | -21,300 | 3,828,100 | 3,849,400 | |
| J−フォン | 129,900 | 13,451,500 | 13,321,600 | |
| PDC小計 | 217,700 | 60,528,200 | 60,310,500 | |
| cdmaOne | auグループ | -469,100 | 8,167,900 | 8,637,100 |
| W-CDMA | NTT DoCoMoグループ | 2,600 | 154,600 | 152,000 |
| J-フォン | 3,500 | 4,700 | 1,200 | |
| CDMA2000 1x | auグループ | 639,000 | 5,312,500 | 4,673,500 |
| 携帯電話総計 | 393,700 | 74,168,000 | 73,774,300 | |
| * |
PDCのNTTDoCoMoグループ欄は通信モジュールサービス(DoPaシングルサービス)を含んだ数値を表示しています。 (平成16年12月17日付修正) |
| 項目 | 平成15年1月 | 平成14年12月 累計 |
||
| 純増数 | 累計 | |||
| DoPaシングルサービス | 7,300 | 267,400 | 260,100 | |
| サービス名 | 平成15年1月 | 平成14年12月 累計 |
グループ名 | |||||||||
| 純増数 | 累計 | |||||||||||
| iモード | 360,000 | 36,569,000 | 36,209,000 | NTT DoCoMoグループ | ||||||||
| EZweb | 174,200 | 11,947,300 | 11,773,100 |
|
||||||||
| J-sky | 173,300 | 11,718,900 | 11,545,600 | J−フォン | ||||||||
| 合計 | 707,500 | 60,235,200 | 59,527,700 | |||||||||
|
※J-skyについては対応機契約台数 |
| 合 計 |
| 5,532,500 (-0.6) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
| 事業者 | 平成15年1月 | 平成14年12月 累計 |
|
| 純増数 | 累計 | ||
| DDIポケット株式会社(北海道) | -1,000 | 99,200 | 100,200 |
| DDIポケット株式会社(東北) | -6,600 | 270,300 | 277,000 |
| DDIポケット株式会社(東京) | 8,300 | 1,595,400 | 1,587,100 |
| DDIポケット株式会社(北陸) | 100 | 40,300 | 40,200 |
| DDIポケット株式会社(東海) | 1,500 | 209,000 | 207,500 |
| DDIポケット株式会社(関西) | 0 | 414,800 | 414,700 |
| DDIポケット株式会社(中国) | -800 | 124,100 | 124,800 |
| DDIポケット株式会社(四国) | -300 | 53,700 | 54,000 |
| DDIポケット株式会社(九州・沖縄) | -700 | 162,600 | 163,300 |
| DDIポケット株式会社小計 | 500 | 2,969,300 | 2,968,800 |
| 株式会社NTTドコモ | -13,000 | 857,000 | 870,000 |
| 株式会社NTTドコモ北海道 | -2,000 | 82,000 | 84,000 |
| 株式会社NTTドコモ東北 | -3,000 | 129,000 | 132,000 |
| 株式会社NTTドコモ東海 | -2,000 | 97,000 | 99,000 |
| 株式会社NTTドコモ北陸 | 0 | 33,000 | 34,000 |
| 株式会社NTTドコモ関西 | -3,000 | 218,000 | 221,000 |
| 株式会社NTTドコモ中国 | -2,000 | 84,000 | 85,000 |
| 株式会社NTTドコモ四国 | -2,000 | 71,000 | 72,000 |
| 株式会社NTTドコモ九州 | -4,000 | 160,000 | 164,000 |
| NTT DoCoMoグループ小計 | -30,000 | 1,732,000 | 1,761,000 |
| 北海道総合通信網株式会社 | 0 | 4,600 | 4,600 |
| 東北インテリジェント通信株式会社 | -400 | 21,400 | 21,800 |
| 株式会社 鷹山 | -4,300 | 212,500 | 216,800 |
| 中部テレコミュニケーション株式会社 | -500 | 58,900 | 59,400 |
| 北陸通信ネットワーク株式会社 | -100 | 16,200 | 16,300 |
| 株式会社ケイ・オプティコム | 800 | 335,600 | 334,800 |
| 中国情報システムサービス株式会社 | -400 | 69,000 | 69,400 |
| 株式会社STNet | -600 | 35,600 | 36,200 |
| 九州通信ネットワーク株式会社 | -1,200 | 25,200 | 26,400 |
| 株式会社アステル沖縄 | -100 | 52,200 | 52,300 |
| アステルグループ小計 | -6,800 | 831,200 | 838,000 |
| PHS総計 | -35,300 | 5,532,500 | 5,567,800 |
| サービス名(グループ名) | 平成15年1月 | 平成14年12月 累計 |
|||
| 純増数 | 累計 | ||||
| DDIポケット | H”LINK | IP接続対応端末 利用者数 |
-10,000 | 2,350,000 | 2,360,000 |
| Eメール利用者数 (再) |
-20,000 | 1,110,000 | 1,130,000 | ||
| NTTDocomo グループ |
パルディオ E メール |
IP接続対応端末 利用者数 |
- | - | - |
| アステル グループ |
- | - | - | - | - |
* NTTドコモグループ、アステルグループについては、事業者の意向により
利用者数等の公表を差し控えさせて頂きます。
| 無線呼出しの合計 |
| 994,900 (-1.7) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
![]() |
![]() |
![]() |