 
 
  
| 合 計 | 
| 90,767,700 (0.4) | 
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
| グループ (会社名) | 平成18年2月 | 平成18年1月 累計 | |||
| 純増数 | 累計 | ||||
| NTT DoCoMo | 株式会社NTTドコモ | 56,400 | 20,748,800 | 20,692,400 | |
| 株式会社NTTドコモ北海道 | 2,500 | 2,130,900 | 2,128,500 | ||
| 株式会社NTTドコモ東北 | 11,300 | 3,399,800 | 3,388,500 | ||
| 株式会社NTTドコモ東海 | 17,100 | 5,235,800 | 5,218,700 | ||
| 株式会社NTTドコモ北陸 | 6,400 | 1,087,700 | 1,081,200 | ||
| 株式会社NTTドコモ関西 | 29,400 | 8,040,000 | 8,010,700 | ||
| 株式会社NTTドコモ中国 | 11,700 | 2,822,300 | 2,810,600 | ||
| 株式会社NTTドコモ四国 | 5,500 | 1,670,200 | 1,664,800 | ||
| 株式会社NTTドコモ九州 | 22,200 | 5,522,900 | 5,500,700 | ||
| 計 | 162,300 | 50,658,500 | 50,496,200 | ||
| au | KDDI株式会社 | 北海道 | 7,900 | 1,066,600 | 1,058,700 | 
| 東北 | 11,900 | 1,447,700 | 1,435,800 | ||
| 関東 | 116,700 | 8,179,400 | 8,062,700 | ||
| 中部 | 39,300 | 2,623,000 | 2,583,700 | ||
| 北陸 | 4,100 | 532,900 | 528,800 | ||
| 関西 | 63,700 | 3,712,700 | 3,649,000 | ||
| 中国 | 12,200 | 1,302,600 | 1,290,300 | ||
| 四国 | 5,600 | 597,800 | 592,200 | ||
| 九州 | 12,300 | 2,186,200 | 2,173,900 | ||
| 沖縄セルラー電話株式会社 | 1,500 | 418,200 | 416,700 | ||
| 小計 | 275,100 | 22,067,000 | 21,791,900 | ||
| ツーカー | KDDI株式会社 | 東京 | -50,400 | 1,238,200 | 1,288,700 | 
| 東海 | -22,500 | 548,300 | 570,800 | ||
| 関西 | -42,000 | 1,109,100 | 1,151,100 | ||
| 小計 | -114,900 | 2,895,700 | 3,010,600 | ||
| 計 | 160,200 | 24,962,700 | 24,802,500 | ||
| ボーダフォン | 北海道 | 800 | 531,600 | 530,800 | |
| 東北 | -600 | 955,600 | 956,200 | ||
| 東京 | 6,900 | 5,053,500 | 5,046,600 | ||
| 北陸 | 300 | 428,800 | 428,500 | ||
| 東海 | 900 | 2,980,500 | 2,979,600 | ||
| 関西 | 2,900 | 2,466,200 | 2,463,300 | ||
| 中国 | 200 | 966,000 | 965,800 | ||
| 四国 | 0 | 366,400 | 366,400 | ||
| 九州 | 800 | 1,397,900 | 1,397,100 | ||
| 計 | 12,200 | 15,146,500 | 15,134,300 | ||
| 携帯電話総計 | 334,700 | 90,767,700 | 90,433,000 | ||
| * | NTTDoCoMoグループ、auグループは通信モジュールサービスを含んだ数値を表示しています。 | 
| * | ボーダフォンについては通信モジュールサービスの契約者数は上記の数に含んでおりません。 | 
| システム | グループ | 平成18年2月 | 平成18年1月 累計 | |
| 純増数 | 累計 | |||
| PDC | NTT DoCoMoグループ | -666,100 | 28,643,600 | 29,309,600 | 
| ツーカー | -114,900 | 2,895,700 | 3,010,600 | |
| ボーダフォン | -183,000 | 12,410,300 | 12,593,300 | |
| 計 | -963,900 | 43,949,600 | 44,913,500 | |
| cdmaOne | au | -34,100 | 907,400 | 941,500 | 
| W-CDMA | NTT DoCoMoグループ | 828,400 | 22,015,000 | 21,186,600 | 
| ボーダフォン | 195,200 | 2,736,200 | 2,541,000 | |
| CDMA2000 1x | au | 309,300 | 21,159,600 | 20,850,300 | 
| 携帯電話総計 | 334,700 | 90,767,700 | 90,433,000 | |
| * | NTTDoCoMoグループ欄は通信モジュールサービスを含んだ数値を表示しています。 | 
| グループ | 平成18年2月 | 平成18年1月 累計 | ||
| 純増数 | 累計 | |||
| NTT DoCoMoグループ | -1,500 | 53,800 | 55,300 | |
| au | -5,400 | 270,100 | 275,500 | |
| ツーカー | -3,200 | 743,600 | 746,800 | |
| 上記の計 | -10,100 | 1,067,500 | 1,077,600 | |
| *ボーダフォンは数値を公表しておりません。 | 
| 項目 | 平成18年2月 | 平成18年1月 累計 | ||
| 純増数 | 累計 | |||
| NTT DoCoMo グループ | 9,200 | 650,900 | 641,700 | |
| au モジュール系サービス用回線数 | 5,100 | 577,300 | 572,200 | |
| サービス | グループ | 平成18年2月 | 平成18年1月 累計 | |||||||||
| 純増数 | 累計 | |||||||||||
| iモード | NTT DoCoMo | 152,800 | 45,897,000 | 45,744,200 | ||||||||
| EZweb | 
 | 170,900 | 20,105,400 | 19,934,400 | ||||||||
| ボーダフォンライブ | ボーダフォン | -1,600 | 12,834,100 | 12,835,700 | ||||||||
| 合計 | 322,200 | 78,836,500 | 78,514,300 | |||||||||
| 合 計 | 
| 4,648,800 (0.7) | 
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
| 事業者 | 平成18年2月 | 平成18年1月 累計 | |
| 純増数 | 累計 | ||
| 株式会社ウィルコム(北海道) | 500 | 90,900 | 90,500 | 
| 株式会社ウィルコム(東北) | 1,000 | 188,000 | 187,000 | 
| 株式会社ウィルコム(東京) | 46,600 | 2,227,700 | 2,181,100 | 
| 株式会社ウィルコム(北陸) | 400 | 46,000 | 45,600 | 
| 株式会社ウィルコム(東海) | 4,600 | 315,900 | 311,300 | 
| 株式会社ウィルコム(関西) | 8,600 | 542,100 | 533,400 | 
| 株式会社ウィルコム(中国) | 1,100 | 121,700 | 120,600 | 
| 株式会社ウィルコム(四国) | 300 | 53,100 | 52,700 | 
| 株式会社ウィルコム(九州) | 1,600 | 170,900 | 169,300 | 
| 小計 | 64,700 | 3,756,200 | 3,691,500 | 
| 株式会社ウィルコム沖縄 | 200 | 39,900 | 39,700 | 
| WILLCOMグループ合計 | 64,900 | 3,796,100 | 3,731,200 | 
| 株式会社NTTドコモ | -16,100 | 410,800 | 426,900 | 
| 株式会社NTTドコモ北海道 | -1,400 | 37,900 | 39,300 | 
| 株式会社NTTドコモ東北 | -2,200 | 42,600 | 44,800 | 
| 株式会社NTTドコモ東海 | -2,200 | 58,900 | 61,100 | 
| 株式会社NTTドコモ北陸 | -800 | 19,400 | 20,200 | 
| 株式会社NTTドコモ関西 | -3,800 | 104,300 | 108,100 | 
| 株式会社NTTドコモ中国 | -1,400 | 39,300 | 40,700 | 
| 株式会社NTTドコモ四国 | -1,200 | 32,900 | 34,100 | 
| 株式会社NTTドコモ九州 | -3,000 | 75,600 | 78,600 | 
| NTT DoCoMoグループ小計 | -32,100 | 821,700 | 853,800 | 
| 東北インテリジェント通信株式会社 | -100 | 14,600 | 14,700 | 
| 株式会社YOZAN | -1,600 | 16,400 | 18,000 | 
| アステルグループ小計 | -1,700 | 31,000 | 32,700 | 
| PHS総計 | 31,100 | 4,648,800 | 4,617,700 | 
| 無線呼出しの合計 | 
| 514,000 (-1.1) | 
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
|  |  |  |