
| 合 計 |
| 30,301,000 (2.8) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
| 事 業 者 |
平成10年1月末 現在 |
平成10年2月末 現在 | ||||||||||||
| NTT移動通信網株式会社 | 7,504,000 | 7,795,000 | ||||||||||||
| NTT北海道移動通信網株式会社 | 683,000 | 691,000 | ||||||||||||
| NTT東北移動通信網株式会社 | 908,000 | 941,000 | ||||||||||||
| NTT東海移動通信網株式会社 | 1,745,000 | 1,806,000 | ||||||||||||
| NTT北陸移動通信網株式会社 | 385,000 | 393,000 | ||||||||||||
| NTT関西移動通信網株式会社 | 2,667,000 | 2,716,000 | ||||||||||||
| NTT中国移動通信網株式会社 | 725,000 | 742,000 | ||||||||||||
| NTT四国移動通信網株式会社 | 562,000 | 583,000 | ||||||||||||
| NTT九州移動通信網株式会社 | 1,495,000 | 1,530,000 | ||||||||||||
| NTTドコモグループ小計 | 16,674,000 | 17,197,000 | ||||||||||||
日本移動通信株式会社
| 2,496,000
| 2,622,000
| ||||||||||||
| 関西セルラー電話株式会社 | 1,746,000 | 1,773,000 | ||||||||||||
| 九州セルラー電話株式会社 | 755,000 | 776,000 | ||||||||||||
| 中国セルラー電話株式会社 | 413,000 | 420,000 | ||||||||||||
| 東北セルラー電話株式会社 | 381,000 | 388,000 | ||||||||||||
| 北海道セルラー電話株式会社 | 287,000 | 298,000 | ||||||||||||
| 北陸セルラー電話株式会社 | 228,000 | 233,000 | ||||||||||||
| 四国セルラー電話株式会社 | 170,000 | 173,000 | ||||||||||||
| 沖縄セルラー電話株式会社 | 153,000 | 156,000 | ||||||||||||
| セルラーグループ小計 | 4,133,000 | 4,217,000 | ||||||||||||
| 株式会社東京デジタルホン | 984,000 | 985,000 | ||||||||||||
| 株式会社関西デジタルホン | 586,000 | 606,000 | ||||||||||||
| 株式会社東海デジタルホン | 711,000 | 724,000 | ||||||||||||
| デジタルホングループ小計 | 2,281,000 | 2,315,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーセルラー東京 | 916,000 | 918,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーホン関西 | 671,000 | 679,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーセルラー東海 | 665,000 | 666,000 | ||||||||||||
| ツーカーグループ小計 | 2,252,000 | 2,263,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー九州 | 468,000 | 476,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー中国 | 314,000 | 326,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー東北 | 453,000 | 468,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー北海道 | 183,000 | 188,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー北陸 | 116,000 | 121,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー四国 | 105,000 | 108,000 | ||||||||||||
| デジタルツーカーグループ小計 | 1,639,000 | 1,687,000 | ||||||||||||
| 合 計 | 29,475,000 | 30,301,000 |
単位:台・1000台未満四捨五入
| 合 計 |
| 6,862,000 (-0.9) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
| 事 業 者 | 平成10年1月末 現在 |
平成10年2月末 現在 |
| 株式会社アステル北海道 | 26,000 | 26,000 |
| 株式会社アステル東北 | 85,000 | 83,000 |
| 株式会社アステル東京 | 615,000 | 583,000 |
| 株式会社アステル北陸 | 12,000 | 12,000 |
| 株式会社アステル中部 | 73,000 | 70,000 |
| 株式会社アステル関西 | 239,000 | 235,000 |
| 株式会社アステル中国 | 71,000 | 68,000 |
| 株式会社アステル四国 | 70,000 | 69,000 |
| 株式会社アステル九州 | 187,000 | 184,000 |
| 株式会社アステル沖縄 | 41,000 | 42,000 |
| アステルグループ小計 | 1,419,000 | 1,372,000 |
| DDI北海道ポケット電話株式会社 | 204,000 | 207,000 |
| DDI東北ポケット電話株式会社 | 287,000 | 290,000 |
| DDI東京ポケット電話株式会社 | 1,482,000 | 1,481,000 |
| DDI北陸ポケット電話株式会社 | 62,000 | 62,000 |
| DDI東海ポケット電話株式会社 | 273,000 | 270,000 |
| DDI関西ポケット電話株式会社 | 401,000 | 400,000 |
| DDI中国ポケット電話株式会社 | 254,000 | 256,000 |
| DDI四国ポケット電話株式会社 | 99,000 | 99,000 |
| DDI九州ポケット電話株式会社 | 379,000 | 382,000 |
| DDIポケットグループ小計 | 3,441,000 | 3,447,000 |
| NTT北海道パーソナル通信網株式会社 | 82,000 | 82,000 |
| NTT東北パーソナル通信網株式会社 | 176,000 | 177,000 |
| NTT中央パーソナル通信網株式会社 | 796,000 | 795,000 |
| NTT北陸パーソナル通信網株式会社 | 50,000 | 49,000 |
| NTT東海パーソナル通信網株式会社 | 190,000 | 178,000 |
| NTT関西パーソナル通信網株式会社 | 348,000 | 341,000 |
| NTT中国パーソナル通信網株式会社 | 140,000 | 140,000 |
| NTT四国パーソナル通信網株式会社 | 62,000 | 60,000 |
| NTT九州パーソナル通信網株式会社 | 220,000 | 221,000 |
| NTTパーソナルグループ小計 | 2,064,000 | 2,043,000 |
| 合 計 | 6,924,000 | 6,862,000 |
単位:台・1000台未満四捨五入
| 無線呼出しの合計 |
| 7,562,000 (−4.2) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
![]() |
![]() |
![]() |