
| 合 計 |
| 33,297,000 (2.5) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
| 事 業 者 | 平成10年4月末 現在 |
平成10年5月末 現在 |
||||||||||||
| NTT移動通信網株式会社 | 8,377,000 | 8,561,000 | ||||||||||||
| NTT北海道移動通信網株式会社 | 725,000 | 741,000 | ||||||||||||
| NTT東北移動通信網株式会社 | 1,030,000 | 1,061,000 | ||||||||||||
| NTT東海移動通信網株式会社 | 1,944,000 | 1,986,000 | ||||||||||||
| NTT北陸移動通信網株式会社 | 429,000 | 439,000 | ||||||||||||
| NTT関西移動通信網株式会社 | 2,883,000 | 2,938,000 | ||||||||||||
| NTT中国移動通信網株式会社 | 846,000 | 883,000 | ||||||||||||
| NTT四国移動通信網株式会社 | 639,000 | 657,000 | ||||||||||||
| NTT九州移動通信網株式会社 | 1,660,000 | 1,685,000 | ||||||||||||
| NTTドコモグループ小計 | 18,533,000 | 18,951,000 | ||||||||||||
日本移動通信株式会社
| 2,885,000
| 2,979,000
| ||||||||||||
| 関西セルラー電話株式会社 | 1,821,000 | 1,830,000 | ||||||||||||
| 九州セルラー電話株式会社 | 831,000 | 856,000 | ||||||||||||
| 中国セルラー電話株式会社 | 433,000 | 438,000 | ||||||||||||
| 東北セルラー電話株式会社 | 403,000 | 409,000 | ||||||||||||
| 北海道セルラー電話株式会社 | 322,000 | 331,000 | ||||||||||||
| 北陸セルラー電話株式会社 | 246,000 | 248,000 | ||||||||||||
| 四国セルラー電話株式会社 | 180,000 | 184,000 | ||||||||||||
| 沖縄セルラー電話株式会社 | 165,000 | 168,000 | ||||||||||||
| セルラーグループ小計 | 4,401,000 | 4,464,000 | ||||||||||||
| 株式会社東京デジタルホン | 1,012,000 | 1,043,000 | ||||||||||||
| 株式会社関西デジタルホン | 654,000 | 682,000 | ||||||||||||
| 株式会社東海デジタルホン | 777,000 | 813,000 | ||||||||||||
| デジタルホングループ小計 | 2,443,000 | 2,538,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーセルラー東京 | 993,000 | 1,044,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーホン関西 | 718,000 | 734,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーセルラー東海 | 704,000 | 723,000 | ||||||||||||
| ツーカーグループ小計 | 2,415,000 | 2,501,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー九州 | 514,000 | 536,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー中国 | 351,000 | 359,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー東北 | 501,000 | 514,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー北海道 | 195,000 | 198,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー北陸 | 129,000 | 135,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー四国 | 118,000 | 122,000 | ||||||||||||
| デジタルツーカーグループ小計 | 1,808,000 | 1,864,000 | ||||||||||||
| 合 計 | 32,485,000 | 33,297,000 |
単位:台・1000台未満四捨五入
| 合 計 |
| 6,653,000 (-1.1) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
| 事 業 者 | 平成10年4月末 現在 |
平成10年5月末 現在 |
| 株式会社アステル北海道 | 25,000 | 25,000 |
| 株式会社アステル東北 | 67,000 | 63,000 |
| 株式会社アステル東京 | 556,000 | 532,000 |
| 株式会社アステル北陸 | 11,000 | 10,000 |
| 株式会社アステル中部 | 54,000 | 46,000 |
| 株式会社アステル関西 | 238,000 | 230,000 |
| 株式会社アステル中国 | 58,000 | 55,000 |
| 株式会社アステル四国 | 69,000 | 68,000 |
| 株式会社アステル九州 | 175,000 | 164,000 |
| 株式会社アステル沖縄 | 37,000 | 36,000 |
| アステルグループ小計 | 1,290,000 | 1,229,000 |
| DDI北海道ポケット電話株式会社 | 217,000 | 222,000 |
| DDI東北ポケット電話株式会社 | 308,000 | 316,000 |
| DDI東京ポケット電話株式会社 | 1,524,000 | 1,538,000 |
| DDI北陸ポケット電話株式会社 | 63,000 | 63,000 |
| DDI東海ポケット電話株式会社 | 262,000 | 252,000 |
| DDI関西ポケット電話株式会社 | 407,000 | 410,000 |
| DDI中国ポケット電話株式会社 | 268,000 | 273,000 |
| DDI四国ポケット電話株式会社 | 103,000 | 105,000 |
| DDI九州ポケット電話株式会社 | 397,000 | 400,000 |
| DDIポケットグループ小計 | 3,549,000 | 3,579,000 |
| NTT北海道パーソナル通信網株式会社 | 81,000 | 79,000 |
| NTT東北パーソナル通信網株式会社 | 182,000 | 181,000 |
| NTT中央パーソナル通信網株式会社 | 736,000 | 722,000 |
| NTT北陸パーソナル通信網株式会社 | 48,000 | 47,000 |
| NTT東海パーソナル通信網株式会社 | 159,000 | 151,000 |
| NTT関西パーソナル通信網株式会社 | 260,000 | 257,000 |
| NTT中国パーソナル通信網株式会社 | 135,000 | 128,000 |
| NTT四国パーソナル通信網株式会社 | 58,000 | 56,000 |
| NTT九州パーソナル通信網株式会社 | 227,000 | 224,000 |
| NTTパーソナルグループ小計 | 1,886,000 | 1,845,000 |
| 合 計 | 6,725,000 | 6,653,000 |
単位:台・1000台未満四捨五入
| 無線呼出しの合計 |
| 6,427,000 (−5.2) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
![]() |
![]() |
![]() |