
| 合 計 |
| 39,785,000 (2.0) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
| 事 業 者 | 平成10年12月末 現在 |
平成11年1月末 現在 |
||||||||||||
| NTT移動通信網株式会社 | 9,983,000 | 10,228,000 | ||||||||||||
| NTT北海道移動通信網株式会社 | 901,000 | 914,000 | ||||||||||||
| NTT東北移動通信網株式会社 | 1,300,000 | 1,343,000 | ||||||||||||
| NTT東海移動通信網株式会社 | 2,305,000 | 2,374,000 | ||||||||||||
| NTT北陸移動通信網株式会社 | 518,000 | 529,000 | ||||||||||||
| NTT関西移動通信網株式会社 | 3,324,000 | 3,395,000 | ||||||||||||
| NTT中国移動通信網株式会社 | 1,108,000 | 1,140,000 | ||||||||||||
| NTT四国移動通信網株式会社 | 788,000 | 804,000 | ||||||||||||
| NTT九州移動通信網株式会社 | 2,101,000 | 2,162,000 | ||||||||||||
| NTT DoCoMoグループ小計 | 22,328,000 | 22,889,000 | ||||||||||||
日本移動通信株式会社
| 3,239,000
| 3,237,000
| ||||||||||||
| 関西セルラー電話株式会社 | 1,952,000 | 1,970,000 | ||||||||||||
| 九州セルラー電話株式会社 | 1,006,000 | 1,016,000 | ||||||||||||
| 中国セルラー電話株式会社 | 509,000 | 521,000 | ||||||||||||
| 東北セルラー電話株式会社 | 463,000 | 474,000 | ||||||||||||
| 北海道セルラー電話株式会社 | 387,000 | 393,000 | ||||||||||||
| 北陸セルラー電話株式会社 | 286,000 | 292,000 | ||||||||||||
| 四国セルラー電話株式会社 | 218,000 | 222,000 | ||||||||||||
| 沖縄セルラー電話株式会社 | 196,000 | 200,000 | ||||||||||||
| セルラーグループ小計 | 5,017,000 | 5,088,000 | ||||||||||||
| 株式会社東京デジタルホン | 1,423,000 | 1,488,000 | ||||||||||||
| 株式会社関西デジタルホン | 892,000 | 917,000 | ||||||||||||
| 株式会社東海デジタルホン | 1,160,000 | 1,180,000 | ||||||||||||
| デジタルホングループ小計 | 3,475,000 | 3,585,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーセルラー東京 | 1,239,000 | 1,251,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーホン関西 | 793,000 | 799,000 | ||||||||||||
| 株式会社ツーカーセルラー東海 | 765,000 | 768,000 | ||||||||||||
| ツーカーグループ小計 | 2,797,000 | 2,818,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー九州 | 637,000 | 647,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー中国 | 429,000 | 437,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー東北 | 561,000 | 562,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー北海道 | 203,000 | 205,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー北陸 | 163,000 | 167,000 | ||||||||||||
| 株式会社デジタルツーカー四国 | 147,000 | 150,000 | ||||||||||||
| デジタルツーカーグループ小計 | 2,140,000 | 2,168,000 | ||||||||||||
| 合 計 | 38,996,000 | 39,785,000 |
単位:台・1000台未満四捨五入
| 合 計 |
| 5,857,000 (-2.1) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
| 事 業 者 | 平成10年12月末 現在 |
平成11年1月末 現在 |
| 株式会社アステル北海道 | 17,000 | 17,000 |
| 株式会社アステル東北 | 48,000 | 45,000 |
| 株式会社アステル東京 | 416,000 | 403,000 |
| 株式会社アステル北陸 | 15,000 | 15,000 |
| 株式会社アステル中部 | 34,000 | 35,000 |
| 株式会社アステル関西 | 202,000 | 202,000 |
| 株式会社アステル中国 | 40,000 | 40,000 |
| 株式会社アステル四国 | 65,000 | 64,000 |
| 株式会社アステル九州 | 117,000 | 112,000 |
| 株式会社アステル沖縄 | 37,000 | 37,000 |
| アステルグループ小計 | 991,000 | 970,000 |
| DDI北海道ポケット電話株式会社 | 238,000 | 238,000 |
| DDI東北ポケット電話株式会社 | 373,000 | 380,000 |
| DDI東京ポケット電話株式会社 | 1,473,000 | 1,443,000 |
| DDI北陸ポケット電話株式会社 | 63,000 | 61,000 |
| DDI東海ポケット電話株式会社 | 188,000 | 180,000 |
| DDI関西ポケット電話株式会社 | 417,000 | 418,000 |
| DDI中国ポケット電話株式会社 | 282,000 | 279,000 |
| DDI四国ポケット電話株式会社 | 106,000 | 104,000 |
| DDI九州ポケット電話株式会社 | 383,000 | 374,000 |
| DDIポケットグループ小計 | 3,523,000 | 3,477,000 |
| NTT北海道移動通信網株式会社 | 66,000 | 64,000 |
| NTT東北移動通信網株式会社 | 152,000 | 146,000 |
| NTT移動通信網株式会社 | 594,000 | 574,000 |
| NTT北陸移動通信網株式会社 | 35,000 | 32,000 |
| NTT東海移動通信網株式会社 | 90,000 | 84,000 |
| NTT関西移動通信網株式会社 | 224,000 | 215,000 |
| NTT中国移動通信網株式会社 | 87,000 | 81,000 |
| NTT四国移動通信網株式会社 | 48,000 | 49,000 |
| NTT九州移動通信網株式会社 | 175,000 | 165,000 |
| NTT DoCoMoグループ小計 | 1,471,000 | 1,410,000 |
| 合 計 | 5,985,000 | 5,857,000 |
単位:台・1000台未満四捨五入
| 無線呼出しの合計 |
| 4,265,000 (-5.8) |
(注)( )内の数字は、対前月比増減率(%)
(注)各加入者数は、1000台未満四捨五入による誤差あり。
![]() |
![]() |
![]() |