家族のケータイルール

携帯電話各社は安心・安全にマナーを守りながら携帯電話をご利用いただくための取組を進めております。

  • 保護者の方へチェックシート
  • 親子で話そうケータイルールチェックシート
  • 各社のマナー冊子・教育プログラム・機能限定端末
  • チラシ・ロゴマーク
  • eネットキャラバン

携帯電話を利用するためのルール作り

お子様にケータイのご購入を検討されている保護者の方へ

ケータイは便利な道具であり、その機能やサービスが様々なシーンで使われています。
しかし、便利な反面、ケータイを利用した犯罪はますます悪質になっています。お子さまがケータイを利用するにあたっては、家族内でルールを決める等、保護者の方の見守りが不可欠です。保護者の方に知っておいていただきたい内容をまとめましたので、何卒お役立てください。

保護者の方へチェックシートをダウンロードする

サービス
  • 安心・安全に関するサービスを確認の上、利用する。
  • フィルタリングサービス(有害サイトアクセス制限サービス)
  • 迷惑メール対策サービス
  • 位置確認(GPS)サービス
料金
  • 月々の利用料金の確認方法
  • インターネット(パケット)の定額サービスの内容
トラブル・緊急
  • トラブルが発生したときの相談窓口や対応方法
  • 災害用伝言板の使用方法を理解してお子さまに教える
管理徹底
  • 子どもとよく話し合ってケータイを利用する際のルールを決め、決めたルールは守らせる
  • 各学校でのケータイ利用に関するルールを理解する

このページを印刷する

※ 青少年保護を目的とした条例が施行 などにより保護者への義務がある場合があります。
※ 携帯電話会社により、ご利用いただける機能やサービスに違いがございます。 詳しくは各携帯電話会社までお問い合わせ下さい。

フィルタリングサービス

有害サイトアクセス制限サービス

有害サイトアクセス制限サービスに関するページも是非ご覧下さい。

携帯電話を利用するためのルール作り

家族ケータイ利用ルール作り

ケータイを正しく使うことが安心・安全につながります。
ケータイの使い方を家族で話し合い、我が家のルールをつくりましょう!

インターネットを使う 料金 いつ・どこで
 危険なサイトにアクセス
しないよう、フィルタリング
サービスを利用する。

フィルタリング設定
  済  ・    未
 決められた金額
以上は使わない。

我が家の1ヶ月に
使ってよい金額
 
                           

 ケータイを使ってよい時間と
場所を決める。
我が家で使ってよい時間:

午後    時~午前     時

利用場所:                   

 

※ 不安なことや心配なことはすぐ大人に相談しましょう。
※ ルールはときどき見直しましょう。
※ ケータイを何に使うのか、目的をはっきりさせましょう。
※ ルールが守れなかった場合はどうするかも家族で相談しましょう。

家族のルールチェックシートをダウンロードする

まもろう!ケータイルール
人に迷惑をかけない
  • 食事中や入浴中はケータイを使わない
  • 電車やバスの中など、多くの人が集まる場所ではマナーモードにするか、電源を切る
  • 写真をとる時は、相手に写真をとってよいか聞いてからと
  • インターネット掲示板やメールで他人を傷つけるようなことをかきこまない 他の人が作った絵や音楽をかってにインターネット上に公開しない
  • 違法なサイトから音楽や映像をダウンロードをしない
  • お店で売っている本や雑誌を写真にとらない
安全に使う
  • 歩いているときや自転車に乗っているときはケータイを使わない
  • インターネット上に、自分や友達の名前、住所、顔写真などを公開しない
  • チェーンメールや知らない人からのメールは無視する
  • 不安なことや心配なことはすぐに保護者に相談する

このページを印刷する

フィルタリングサービス

有害サイトアクセス制限サービス

有害サイトアクセス制限サービスに関するページも是非ご覧下さい。

参考:各社が作成しておりますマナーについての冊子

KDDI auの安心サービス
NTTドコモ あんしんしてケータイをご利用いただくために
ソフトバンク ケータイあんしんBOOK

※ 加工・二次使用・イラストの転用禁止

教育プログラムの紹介

各社のケータイ教室をご紹介いたします。

 概要対象
NTTドコモ

2004年より全国の小学校・中学校・高等学校や地域コミュニティなどの団体に講師を派遣し、無料でケータイ安全教室を開催している。

2008年7月より映像教材(DVD/VHS)を学校・団体へ無償配布

ケータイ安全教室
全国の小・中学校・高等学校、保護者・教員、地域コミュニティ等の団体(個人での応募は不可)
KDDI

全国の小・中学校・高等学校で、携帯電話を安心して、安全にご利用いただくためのルールやマナーをお伝えしている。2011年度からは、子どもたちが自ら携帯電話やインターネットのリスクについて考え、トラブルを回避できる教育的効果の高いプログラムに改訂。
また、保護者向けの講座も実施。

ケータイ教室
全国の小・中学校・高等学校(学年・クラス単位での申込。個人での応募は不可)
ソフトバンク

携帯電話との付き合い方やトラブルについて学ぶことのできるDVDを作成し、小中学校に無料で配布。合わせて先生方を対象とした研修会を実施している。

青少年のための情報モラル教育
小・中学校の教師

各社の機能限定端末

各社のインターネット接続等の機能を制限することができる端末や予め機能を制限した端末等をご紹介いたしますので、各ホームページにてご確認下さい。

 子ども向け・機能限定端末通話機能限定
NTTドコモ
auロゴ.jpg
  • 簡単ケータイ
ソフトバンクモバイル

フィルタリングサービス

有害サイトアクセス制限サービス

有害サイトアクセス制限サービスに関するページも是非ご覧下さい。

「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」チラシ(A4)

pdfデータをダウンロードし、印刷していただけます。
チラシ裏面にはフィルタリングサービスの設定方法を掲載しています。

  • チラシの表面はこちらからご覧ください(428KB)
  • チラシの裏はこちらからご覧ください(641KB)

「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」ロゴマーク利用ガイドライン

1.定義
本ロゴマークは、一般社団法人電気通信事業者協会が、親子でケータイ利用のルール・マナーについて話し合い、安全・安心な正しい使い方を身に付けていただくことを推進するシンボルマークとして制定されたものである。
2.権利の帰属
一般社団法人電気通信事業者協会は、本ロゴマークにかかる著作権その他の権利を有する。
3.利用上の注意
本ロゴマークは、上記1項に則り、ケータイのルールづくりの推進の目的以外に利用してはならない。
本ロゴマークを利用する者は、別紙「ロゴマーク使用基準」(*1)を遵守しなくてはならない。
(*1)「ロゴマーク使用基準」についてはロゴマークをご希望いただいた方にお送りしております。
ketairule-logo.gif
ロゴマークをご希望の方はお問合せください(enq@tca.or.jp

フィルタリングサービス

有害サイトアクセス制限サービス

有害サイトアクセス制限サービスに関するページも是非ご覧下さい。

eネットキャラバン

eネットキャラバン

eネットキャラバンとは、保護者・教職員等を対象として、判断力等の不十分な子どもを、インターネットのトラブルから守ることを目的にした「e-ネット安心講座」の講師派遣を行っているシステムです。

フィルタリングサービス

有害サイトアクセス制限サービス

有害サイトアクセス制限サービスに関するページも是非ご覧下さい。